お盆の行事について|万燈籠供養祭
雨があがって蝉の声を聞くうちに、今年もまたお盆が駆け足でやってまいります。
臨済寺では境内に万燈籠を灯して、亡き父や母、また愛児(水子)の精霊をお迎えして、毎年ご供養をしております。
精霊を迎える火がともされ、夜のとばかりが境内をつつむ頃、万燈籠のあかりが皆様を霊玄な世界へと誘ってくれます。
是非共、昨年に続いて燈籠の奉納と、ご家族様おそろいで浴衣にウチワ片手でお参りください。
【日時】
令和7年8月16日 午後7時30分より
【場所】
厄よけの寺臨済寺 〒870-0883 大分市永興1-1
https://maps.app.goo.gl/txvs6bCEdP7SVzi49
灯籠はご供養だけでなく、お願い事の願懸けもできます。
どなたでもご参加いただけますので、
灯籠をお申込み希望の方は、電話またはメールフォームより臨済寺までお問合せ下さい。